本日のカウント
昨日のカウント
吉田康人のホームページはこちら
やすとtwitter
吉田康人 in ミクシィ
過去ログへ
携帯の方はここから(機種によって表示されない場合があります)
やすとログ
日本初(ということは世界初の?)政治家による「本格的」モバイル・ログ

やすと ログ


「へこたれない」

2007/12/31 17:20


 間もなく、大晦日恒例のK-1を見なければなりません(笑)。今年もいよいよ終わりです。

 吉田康人は今年、前半3分の1を選挙に、残り3分の2をその敗戦処理に費やしました。折に触れ申し上げて参りましたが、選挙を振り返っての心境は「申し訳ない」。あの戦いから既に8ヶ月が過ぎました。でも、この心境からまだ脱却できていません。いや、一生引きずっていくのかも。

 一緒に戦って下さったかたがた、側面支援のかたがた、もちろん、投票して下さったみなさんに「申し訳ない」。複雑な思いですが、自分自身にも「申し訳ない」と思っています。志を高く掲げてがんばってきた自分へ政治の舞台での社会貢献の場を与えてやれなくて、自分に「申し訳ない」(笑)。さらに、社会全体というか、天と申しますか、神様と言っていいかもしれませんが、いずれにしても、絶好のチャンスをもたらしていただいたのに自分の能力とがんばりを活かすことができず「申し訳ない」という心境です。

 しかし、「へこたれない」ことだけは決めました!。そして、どこまで行っても、「立ち技、投げ技」にこだわって戦い続けることも。がんばれ!、井上康生!!(話が脱線・・(笑))。来年は「復活」の年に致します。

 改めて、みなさんのご支援、ご協力、ご指導へ感謝申し上げます。みなさんからいただいた活力、勇気、元気を糧に来年も一生懸命走ります。おおきに!!!。



大阪地方検察庁で陳述(3)

2007/12/31 16:18


 前のログでも申し上げましたが、検察がどう判断しようと「真実」は変わりません。それと同じように、もう一つ言っておかなければならないことがあります。

 「勝負は勝たないと意味がない。勝つためだったらなりふり構ってはいられない」という話があります。しかし、「目的を達成するためだったら法律をおかそうが、人を傷付けようが、嘘をつこうが、何をしようと構わない」と子供や孫に言えるでしょうか?。

 今年を象徴する文字が「偽」だそうな。白日の下につい先日さらされた大阪府庁役人の「赤字減らし『偽』装」に至るまで、権力者の「偽」が「これでもか」と言わんばかりに発覚した一年でした。すべて、既得権益、しがらみを守るためだったら何をしても構わないと考える人々の仕業でした。万が一それが国益を初め公益を守るためだとしても権力者が生活者を欺くことを絶対に許してはなりません。結果として、そんな人達が公の利益を守れるはずがない。

 「今回の犯行に何らかの形で加わった人々がまちづくりの中枢をあずかる限りこのまちが良くなるはずがない」という「真理」を忘れてはなりません。



大阪地方検察庁で陳述(2)

2007/12/31 13:01


 陳述に要した時間は3時間。

 検察庁の判断がどうなるか現時点では全くわかりません。ただ、一般論として言えば、立件されると岡山氏が有罪、そして、前科者になるのですから検察庁としては極めて慎重なスタンスで証拠固めを行わねばなりません。しかし一方で、立件されなければ、岡山氏の犯行によって被害を被った吉田康人関係者、ならびに、そのことによって騙された多くの有権者が、民事裁判の道は残されてはいるものの、刑事事件的には泣き寝入りをすることになります。

 検察庁が法的にどう判断するにせよ、岡山氏だけでなく政治家やその家族、公的な立場にある者、公務員を初めとする「しがらみ党」の人々が犯行に及んだことは「真実」であり、それは数え切れないほどの有権者がご存じのとおりです。この「真実」が真実として法的に扱われるかどうかということが問われているのです。無数の有権者が「目撃者」であるこの「真実」を検察や警察が法律上どう裁くか?。みなさんにも注目していただきたいと思います。



大阪地方検察庁で陳述(1)

2007/12/30 17:25


 ご担当の検事から出頭要請があり大阪地方検察庁(大阪市福島区)へやってきました。

 吉田康人が「新世紀にはばたく市民の会」(奥本つとむ後援会)会長・岡山雅彦氏(社団法人高槻市観光協会会長、料理旅館かじか荘代表者)を告訴(平成19年4月5日付「大阪府高槻警察署第3号」受理)した件についての陳述を求められました。岡山氏告訴の罪名は「公職選挙法違反(虚偽事項の公表罪)」および「名誉毀損罪」です。漸く書類送検されました。

 同告訴の詳細は吉田康人のホームページ中、下記のページなどでご覧いただけます。

  平成18年12月28日付「岡山雅彦氏への警告書」
  http://homepage3.nifty.com/yoshidayasuto/warning.html

  2007年1月7日付やすとログ「岡山雅彦氏へ警告書」
  http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200701.html
  
  2007年4月5日付やすとログ「告訴」
  http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/20070414112634.html

  2007年4月14日付やすとログ「告訴概要のご報告」
  http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/20070414112634.html

  2007年4月24日付やすとログ「御礼」
  http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200704.html

  2007年8月30日付やすとログ「警察が調書補充開始」
  http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200708.html



やっぱり・・

2007/12/30 08:41


 やっぱり・・。

 「どうしようもない」大阪府政、いや、大阪不正・・。



「『太平記』総集編3 」

2007/12/29 15:55


「NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 『太平記』 総集編3」を見ました。「同 総集編1」については10月30日付( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200710.html )・「同 総集編2」は11月15日付( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200711.html )「やすとログ」をご参照下さい。

 「総集編2」には第3部「建武の新政」と第4部「南北朝動乱」とが収録されています。かつての盟友、楠木正成は、「次は必ず負ける。新しい武士の時代が来る」との自らの予言どおり、尊氏に追い詰められ自害します。さらに、実弟の直義も、天下太平の名の下に、兄、尊氏により毒殺されてしまいます。

 8月10日付「やすとログ」( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200708.html )でもご紹介したとおり、「没落と栄光を繰り返した尊氏の人生は日本史上最も壮絶なもの」と言っても過言ではありません。足利義満の金閣寺を見る度、そこへ至る歴史をつくった尊氏の生涯を思い起こします。



府知事選テレビ討論会

2007/12/29 09:55


 昨日の朝、ワイドショー番組で大阪府知事選挙立候補予定者によるテレビ討論会が行われていました。

 どの予定者も歯切れがいまひとつ悪かったことは否めません。ただ、これは、予定者それぞれの資質、能力の問題というよりも、過去8年間の太田府政によって大阪が「どうしようもない」状況に追い込まれていることに大きな原因があると思います。



小出先輩ご夫妻(4)

2007/12/28 20:28


 小出先輩宅に咲く「皇帝ダリア」。キク科の花です。こうやって上手に咲かせるのはなかなか難しい。

 一番高いところから庭を見下ろして咲く様は名前のとおり「皇帝」のようです。



小出先輩ご夫妻(3)

2007/12/28 17:12


 小出先輩ご夫妻。お互いがお互いにないものを持っておられる「お似合い」のカップルです(^_^.)。

 吉田康人の政治活動もご夫妻の「夫婦力」に随分お支えいただきました。これからも宜しくお願い申し上げます。



小出先輩ご夫妻(2)

2007/12/28 13:58


 木箱に絵手紙を直接書き込んだものをいただきました。木箱の見栄え、手触り、木目などとマッチして大変風情がある絵手紙です。

 「あなたに逢えてほんとうによかった」とのメッセージも心温まりますね。



小出先輩ご夫妻(1)

2007/12/28 09:41


 中学・高校の大先輩で吉田康人の活動をこれまで全面的にお支えいただいてきた小出先輩のご自宅をお訪ねしました。奥様の美味しい手料理をいただきながら地域のこと、仕事のこと、高齢者介護など福祉のこと、そして、吉田康人の活動について長時間談笑させていただきました。

 奥様は絵手紙をやっておられます。絵手紙とは、一言で言うと、「絵のある手紙」。ご覧いただいてもおわかりのとおり、店舗への装飾を依頼されるほどの腕前です。



クリスマス・ケーキ

2007/12/27 22:38


我が家でもクリスマス・ケーキは食べましたが「みつろうローソク」を使い忘れてしまいました(笑)。



久々の真上FC応援

2007/12/27 09:51


 3連休の最終日は朝いちで三男(小学校6年生)が所属する真上フットボールクラブ(FC)の応援を久々にしました。実に久し振りということもあり三男の上達を実感できました(親バカ(笑))。

 対戦相手は従妹夫妻の子が所属の清水FC。個人技に勝る清水に2対4と点差以上の完敗をしましたが三男がイエローカード・クラスのタックルをしているのを見て頼もしく思いました(これまた親バカ(笑))。



北岡たかひろさん市政報告会(3)

2007/12/27 02:22


  ホワイトボードを使ってわかりやすく説明。事実をとつとつと語る独特の「北岡節」炸裂(笑)。

 普通、1時間20分も人の話を聞かされると多くの人々が「舟を漕ぐ」んですが(笑)、市政課題が次々と語られるので参加者は終始、耳をしっかりと傾けておられました。

 北岡さんのこれまでの市政報告はホームページ「思い出し笑い」( http://kitaoka.seesaa.net/ )に詳しく掲載されています。

 また、今回の市政報告会の中で「旧高槻南高校跡地の利用」に関する部分はミクシィ動画でご覧いただくことができます( http://mixi.jp/view_diary.pl?id=666002043&owner_id=4620428 )。

 北岡さん、お疲れさまでした。



北岡たかひろさん市政報告会(2)

2007/12/26 11:37


 北岡さんらしく膨大な報告会用資料を作成、配付して下さいました。

 1時間20分ただひたすら、自らの議会活動を中心に市政について語り続け、その後30分の質疑応答という構成も北岡さんらしい。シンプルで良かったと思います。



北岡たかひろさん市政報告会(1)

2007/12/26 00:35


 日曜日の夕刻、高槻市議会議員・北岡たかひろさんの市政報告会へ行ってきました。

 「高槻ご意見番」のブランドを前面に出しての開催でした。



「みつろうローソク」作成中(13)

2007/12/26 00:21


 吉田康人は今年から来年に掛けて、地球環境に優しい身近な工夫をひとつひとつご提案しつつできることからひとつひとつ実行していきます。写真のみなちん(左)、せっちゃん(右)を初め「星の街」メンバーのみなさんと一緒に。

 みなさんも「みつろうローソク」を試してみてはいかが?。



「みつろうローソク」作成中(12)

2007/12/25 22:39


ドライヤーなども使って形を先につくりその後、千枚通しなどで芯を通すやりかたを発見。このやりかたをマスターすると実にいろんなバージョンのローソクを増やすことができます。



「みつろうローソク」作成中(11)

2007/12/25 22:02


 お湯を入れたボールでみつろうを延ばしてローソクを形づくる方法もあります。お湯の温度は40度〜45度くらいでしょうか。手を浸けることができる温度です。あまり熱いお湯ですとみつろうが融けてしまいます。みつろうがなかなか温かくならず根気がいる作業です。

 延ばしたみつろうをグルグル巻いて写真のようにつくるのが最もオーソドックスなやりかたです。



「みつろうローソク」作成中(10)

2007/12/25 20:54


 2〜3時間置くと容器がパカッと外れるはずなのですがなかなか取れません。千枚通しで空気を入れたりしながら何とか取り出しましたが、それだとローソクにも傷が付いちゃいますし容器もこのとおり。

 容器に注ぐ瞬間の温度によると見ているのですが、詳しいかたがいらしたら是非お教え下さいね。



「みつろうローソク」作成中(9)

2007/12/25 18:37


 溶かしたみつろうを容器に注ぎます。少し冷ましてから注ぐのがコツのようです。熱々のままだと後で容器を外す時に往生します。

 注ぎかたによってはみつろうが固まった時にご覧のような穴ができることがあります。原因不明。どなたかご教授下さい。



「みつろうローソク」作成中(8)

2007/12/25 18:02


 容器の底側がローソクの先(上)側になります。ローソク用の芯を先ほどつくった穴より5ミリメートルから1センチメートル出してセロテープで固定します。

 さらに、芯をピンと(真っ直ぐに)張るために爪楊枝で固定します。私のように不器用だと少し難しいですねー(笑)。固定の仕方がわからないかたはお問い合わせ下さい。



「みつろうローソク」作成中(7)

2007/12/25 14:43


 容器底の真ん中に千枚通しで穴を開け、容器の高さより1センチメートルずつはみ出すように切ったみつろうローソク用の芯を通します。

 専用芯のほうが普通の凧ひもなどよりロウの吸い上げが良いとの説があります。



「みつろうローソク」作成中(6)

2007/12/24 23:07


 ゼリーは食べちゃっていいのですが(笑)、その容器が要るのです。

 洗った後はしっかり水切りしましょう。



「みつろうローソク」作成中(5)

2007/12/24 20:36


みつろうを鍋で溶かします。その間にゼリーをいただきましょう(笑)。



「みつろうローソク」作成中(4)

2007/12/24 16:23


一口ゼリー、はさみ、千枚通し、セロテープ、ボール、お鍋、やかん、ドライヤー、みつろうローソク用の芯(市販)を準備します。みつろうをさらに細かく切り分けるにはカッターや小型のこぎりが必要です。



「みつろうローソク」作成中(3)

2007/12/24 15:47


これが「みつろう」。蜜蜂の巣を溶かしてつくります。



「みつろうローソク」作成中(2)

2007/12/24 14:31


場所は「創の工房」。陶芸や工作ができるようになっています。



「みつろうローソク」作成中(1)

2007/12/24 13:41


 「TEAM島本・高槻 星の街」( http://mixi.jp/view_community.pl?id=2475431 )は11月17日、「107+1〜天国はつくるもの〜」(11月17日付「やすとログ」( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200711.html )参照)の上映会を開催しました。それに続くイベント第2弾を下記のとおり告知してきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12/22(土)冬至 14〜17時
高槻市立総合市民交流センター『創の工房』にて
廃油を使って“手作りキャンドル”を一緒に作りましょう!
そして、夜は作りたてのキャンドルで★キャンドルナイト★を!!

夜8時〜10時までの2時間、電気を消してキャンドルを灯し
家族や友達など大切な人と、はたまた一人でこっそりと(笑)
身近な環境のこと、これからの地球のこと…を考えてみませんか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 3連休の初日、キャンドルナイトやクリスマスで使える「みつろうローソク」づくりにチャレンジしました。

 初めてご参加のかたがたのために「みつろうローソクとは」、「型を利用して作ってみよう!!」、「道具いらずのローソク作り」、「使用する芯の太さ」という4枚のフリップを用意しました。



ネバーギブアップ!、高木ぶんどう3

2007/12/24 00:34


 ネバーギブアップ!。

 私達の戦いは、まだまだ終わらない。

 ネバーギブアップ!、高木ぶんどう!!。



ネバーギブアップ!、高木ぶんどう2

2007/12/24 00:31


選挙には敗れましたがぶんどうさんが福井に残したものは大きい。



ネバーギブアップ!、高木ぶんどう1

2007/12/24 00:27


高木ぶんどうさん、福井市長選挙惜敗。

「中日新聞日刊県民福井から福井市長選」→ http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/mayor/200712list.html
「高木ぶんどうのHP」→ http://www.bundo.com/



年末も松下農園の野菜

2007/12/23 20:06


「やすとログ」で度々ご紹介している松下農園。松下さんから野菜をまたいただきました。妻が早速、お漬物にしたり煮物にしたりしてくれています。忘年会で催促してしまったような形になり(笑)スンマセン<(_ _)>、でも、この年の瀬、ありがたくいただいています。



年末も松下農園の野菜<(_ _)>

2007/12/23 20:03


「やすとログ」で度々ご紹介している松下農園。松下さんから野菜をまたいただきました。妻が早速、お漬物にしたり煮物にしたりしてくれています。忘年会で催促してしまったような形になり(笑)スンマセン<(_ _)>、でも、この年の瀬、ありがたくいただいています。



スパボ有志でも忘年会

2007/12/23 19:39


先週火曜日は旧・吉田康人後援会スパボ(スーパーボランティア)有志のみなさんとも忘年会。このグループでやる時はいつも駅前の「がんこ」です。これからも(いや、これからはもっと、かな?)「がんこ」に我が道を貫きとおすことを確認しました(笑)。



Cigar Bar 「CASK 」

2007/12/23 14:25


 当社の忘年会は先週火曜日。阪急高槻市駅前の「なんとか」で「これでもかっ!」というくらいたくさん、おいしい魚料理をいただきました。

 その後、社団法人高槻青年会議所(JC)の鈴木先輩、会社スタッフの中岡さんと一緒に同じく高槻JC後輩の照井さんがやっているバー「CASK」( http://www.geocities.jp/wahhaman204/caskindex.html )へ。

 「CASK」のことは2004年5月27日付( http://218.44.129.190/200405.html )・11月13日付( http://218.44.129.190/200411.html )「やすとログ」でご紹介したことがあります。12月21日付「やすとログ」の小野先輩からうかがった「CASK」での葉巻にまつわるお話を思い出しながら実に多彩な取り揃えのヒュミドールを拝見しました。



中村鋭一トークディナーショー2

2007/12/22 21:54


 今朝は久々にぐっすり眠りました。「やすとログ」はまだ今週月曜日です(^_^;)。

 4年前の大阪府知事選挙、そして、今年春の吉田康人の市長選挙の際、政治家の大先輩として大変お世話になった中村鋭一さんのトークディナーショーへ行ってきました。サブタイトルは「〜ゆかいな仲間を迎えて〜」。ゆかいな仲間としてゲスト出演したのは浜村淳さん、キダタローさん、そして、吉田義男さん。

 撮影禁止でしたのでショーの中身をお伝えできません。ごめんなさい。鋭ちゃんと言えば、六甲おろし。六甲おろしと言えば、ロケット風船。最後は、大宴会場がロケット風船の嵐となりました(笑)。



中村鋭一トークディナーショー1

2007/12/22 21:51


 今朝は久々にぐっすり眠りました。「やすとログ」はまだ今週月曜日です(^_^;)。

 4年前の大阪府知事選挙、そして、今年春の吉田康人の市長選挙の際、政治家の大先輩として大変お世話になった中村鋭一さんのトークディナーショーへ行ってきました。サブタイトルは「〜ゆかいな仲間を迎えて〜」。ゆかいな仲間としてゲスト出演したのは浜村淳さん、キダタローさん、そして、吉田義男さん。

 撮影禁止でしたのでショーの中身をお伝えできません。ごめんなさい。鋭ちゃんと言えば、六甲おろし。六甲おろしと言えば、ロケット風船。最後は、大宴会場がロケット風船の嵐となりました(笑)。



「やすと2 号」復活!

2007/12/22 16:57


 単なるパンクではなくチューブごとダメになっていました。

 修理代は本来8500円なのを7300円にまけていただきました。おおきに!。「やすと2号」、復活!!。



小野宝石商(4)

2007/12/21 22:09


 小野先輩のデスク脇には「座右の銘」が掲げられていました。

<<本気

 本気ですれば たいていのことはできる
 本気ですれば なんでもおもしろい
 本気でしていると 誰かが助けてくれる
 人を幸福にするために 本気で働いている人は
 みんな幸せで みんな偉い>>

 貴重な機会をお与え下さりありがとうございました。



小野宝石商(3)

2007/12/21 22:02


前のログでご紹介した株式会社マートは、Yahoo!オークション第4回(2006年度)ストアアワードにおいて総合部門大賞、アクセサリー部門賞(2年連続)、ニュースレター賞1位(2年連続)の「3冠」を達成するなど、数えきれないほどの受賞実績があります。



小野宝石商(2)

2007/12/21 13:00


当社社長と一緒に、インターネットを通じての販売、広報についての小野先輩の戦略を詳しくうかがいました。企業秘密の部分もあり詳しくはご紹介できませんが、とにかく、ホームページを覗いてみて下さい。特に、関連会社である株式会社マートのホームページ( http://www.mart-inc.jp/ )は凄い!。



小野宝石商(1)

2007/12/21 02:18


 話が随分前後しますが、先週の金曜日、社団法人高槻青年会議所(JC)の小野先輩の事務所を訪ねました。まちづくりの先輩としてこれまでご指導いただいてきましたが、今回はビジネスマンとしての小野先輩のお仕事の様子を拝見するためにやってきました。

 小野先輩が経営しておられる株式会社小野宝石商( http://www.onojeweler.co.jp/ )は宝飾品、アクセサリー、腕時計の輸入、製造、販売、ならびに、商品開発やブランディングが主な業務。企業理念は「我々にしかできない技術や知識を持って、お客様に満足していただくことが、我々の生業である」。なるほど!。



「やすと2 号」修理中

2007/12/20 12:55


 一昨日、「やすと2号」のタイヤ・パンクをガソリンスタンドで修理してもらいました。でも、空気が昨日また抜けていたので再度みていただきました。原因不明。空気だけ入れなおしてもらったものの今朝もやっぱりベコベコ。バイク屋さんに今しがた預けてきました。

 チューブごと交換せなアカンみたいで夕方まで直りません。で、トボトボと歩いています。ここは、芥川のJT前。



「ドリーム☆アゲイン」最終回

2007/12/19 14:42


 「やすとログ」はまだ先週末です(^_^;)。

 12月1日付「やすとログ」で主題歌「蒼く 優しく」(歌:コブクロ)をご紹介した「ドリーム☆アゲイン」(日本テレビ:関西では10チャンネル)。先週土曜日が最終回でした。福井市内のホテルで見ました。

 独りだったので涙を遠慮なく流せました(笑)。顔をクシャクシャにして泣いた二宮颯乙役の加藤あいも良かったねー。「夢は叶えるものではなく追い続けるもの」(←だったと思う)という最後の台詞には、コブクロの歌ともかぶるところもあり、グッときました。



初・福井市(5)

2007/12/19 10:18


 朝一番で用件を済ませ福井市を後にしました。住みやすそうなまちです。改めてじっくり来たいと思います。

 JR特急「雷鳥」から見えた福井の山々は雪化粧。



初・福井市(4)

2007/12/19 01:47


敦賀市内も福井市内もそうでしたが、NHKの朝ドラ「ちりとてちん」のポスターがあちらこちらでかなり目立っています。



初・福井市(3)

2007/12/18 17:42


 「元気かつ定食大盛」を食べました。「小川家」というソースかつ丼のチェーン店で。「元気かつ」というのはソースかつの別名で、つまりは、同じ味です。

 ソースかつ丼は福井の名物らしい。・・というより、このソースかつ丼こそが「カツ丼」のルーツとのこと。要するに、玉子とじではなくソース味の「トンカツ+丼」ですね。地域によってはご飯とトンカツとの間にキャベツを敷くところもあるらしいのですが、福井市は敷かないそうです。

 カツ丼も奥が深い(笑)



初・福井市(2)

2007/12/18 17:04


夜の福井駅到着。雨でボショボショ。



初・福井市(1)

2007/12/18 14:14


友人に会うため敦賀市から福井市へJR特急「しらさぎ」で向かいました。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 9

2007/12/18 09:55


 まだ18時にもなりませんが日が落ちて真っ暗な敦賀駅。これから、福井市へ向かいます。雨が降っていましたのでいっそう寒く感じました。

 ご先祖さまのお墓とも暫しのお別れです。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 8

2007/12/18 01:50


お寺の応接室にあった彫刻。三尊仏だろうとは思うのですが、不勉強で、お釈迦さまの両脇にいらっしゃる仏さまがわかりません。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 7

2007/12/17 15:18


 永厳寺ご住職で昨年度まで駒澤大学理事長の要職にあった池野秀一さんが記念撮影に快く応じて下さいました。

 大学経営の難しさや、駒沢大学苫小牧高等学校が甲子園連覇した時の忙しさについて、お話をお聞かせ下さいました。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 6

2007/12/17 14:03


チチトは「ご先祖さまが見守ってくれてはる。綺麗になって良かった」と涙ぐんでいました。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 5

2007/12/17 09:52


 選挙や会社設立などでスケジュールが合わずなかなかお参りできませんでした。ずっと気にはなっていました。先日、いきなりの閃きで福井行きを決めたため、チチトと吉田康人の2人だけでのお参りとなりました。

 前のログで「17回忌」と申しましたが、祖母と伯母が同じ年に亡くなりましてそれから17年になります。お墓をしっかりきれいにさせていただきました。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 4

2007/12/16 21:28


17回帰法要のお経をあげていただきました。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 3

2007/12/16 19:11


 吉田家のお墓がある曹洞宗(禅宗)「永厳寺」(ようごんじ)に到着しました。JR敦賀駅からタクシーで約5分です。

 「永厳寺」や「吉田家累代之墓」については2004年7月21日付( http://218.44.129.190/200407.html )・2005年8月3日付( http://218.44.129.190/200508.html )「やすとログ」で実に(笑)詳しく書きましたのでそちらをご参照下さい。特に、「永厳寺」に関するログは国内(ということは世界中)のホームページで一番詳しい記述になっていると思います(^_^.)。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 2

2007/12/16 18:36


車で長年来ていたので敦賀駅のロータリーにこうして降り立ったのは30年ぶりのことです。



年末のお墓参り( 福井県敦賀市) 1

2007/12/16 17:22


敦賀駅に到着しました。



敦賀直通新快速

2007/12/16 10:38


 青木社長と別れ、大阪から敦賀へ一直線。

 ひいおじいさん、おじいさんの故郷である敦賀まで新快速が直通になって便利になりました。



500円バイキング(2)

2007/12/16 10:27


 ここへ来ていただくと、料理だけでなく、「大阪」そのものを味わっていただけるかもしれません。



500円バイキング(1)

2007/12/15 17:52


 土曜日の今日、我が盟友の青木社長とランチ・ミーティング。ギネスブックものの(笑)バイキング「木曽路」に連れていっていただきました。

 ランチ・タイムは和風惣菜食べ放題、もちろん、味噌汁付き。ご飯は白飯、かやく御飯、カレーライスから選べます。しかも、大阪駅徒歩1分。これで500円は信じられません。



労務管理説明会(3)

2007/12/15 13:24


説明会の内容は「労働者派遣事業における労務管理」。労働・雇用業界がいま最も神経質になっているこの問題について労働基準法を中心に詳しく説明がありました。同法の運用は、これまで実にいい加減だった反動もあり、ますます厳しくなっていくと思われます。



労務管理説明会(2)

2007/12/15 11:28


四条通り沿い日本生命ビルに京都下労働基準監督署があります。ここで同署主催の説明会が開催されました。



労務管理説明会(1)

2007/12/15 01:40


四条烏丸。京都も今日は寒かったぁ〜。



メガ牛丼

2007/12/14 16:50


 今日の午前中は南茨木→芥川町→南平台。午後からは四条烏丸→再び芥川町の予定。お昼は四条烏丸で食べました。

 四条通りをぶらっと歩いて「すき屋」を選びました。食べたのは「メガ牛丼」サラダセット。「メガ牛丼」は御飯大盛+肉3倍。今日は辛口タレのトッピング。

 ホント、御飯が大盛なのを忘れるほど牛肉が「メガ」です。写真も大判にしときました(笑)。



「改革派知事」とは?

2007/12/13 18:06


 ただいま。(笑)

 大阪府知事選挙が始まりますね。

 任期満了で12月6日、高知県知事を退任した橋本大二郎さんの手記が同日付「朝日新聞」に寄せられていました。

 この手記で橋本氏は、陳情の重要性、兄の橋本龍太郎元首相に「地方族になるな」とたしなめられたこと、橋本知事がいわゆる改革派知事の走りだったこと、分権への期待感が結局裏切られたことなどを述べた後、「改革派知事とは何か」述懐します。

<<「その知事会の中で、一時期使われた改革派という呼び名も、私が退くことで自然消滅になる。では、改革派の知事は、それまでの知事とどこが違っていたのか。自分に限って言えば、玄人筋以外のお客様を大切にした点だ。玄人筋とは、県庁の職員や県議会議員をはじめ、政党と支援関係にある団体や、労働組合の幹部といった人たちだ。私は、意識的に、政党の推薦を受けずに選挙を戦ってきたので、何をするにも、幅広い層の県民の価値観を基に、判断を下すことが出来た。官官接待の廃止といった決断も、県民の視点に立った価値判断の結果だ」>>

 一方で、大阪府知事選挙への最近の動静を見るにつけ、どうもしっくりこない。恐らく、橋本氏の言葉を借りれば、「素人」を大切にするはずの自称・改革派の候補者らが「玄人」に支えられているからでしょう。この国の政治・行政・選挙がどちらへ向かおうとしてるのか予測できません。「過渡期」という人々もいますがもしそうなら、この「過渡期」、一体いつまで続くのでしょうか?。



「かっぽうぎ」のお昼(4)

2007/12/13 00:34


すきやきを食べ尽くすと皿の底から「おかえり。」の文字が。嬉しい(^_^.)。



「かっぽうぎ」のお昼(3)

2007/12/12 21:16


テーブルの上には、お新香もあって自由につまめるのと同時に、フリカケまで使える。ちょっとした工夫だけどこれは珍しいしありがたい。



「かっぽうぎ」のお昼(2)

2007/12/12 17:00


 ここは、夜の居酒屋がメインですが、お昼の定食もやっています。今日は社員食堂のように混んでいました。

 お昼にやっているのは「三品定食」。何種類も準備されているおかずの中から「三品選べます」という意味。メインのおかず1品、小鉢2品、みそ汁かかす汁、ごはん(大盛・おかわり自由)、そして、今日はわらび餅のおまけ付き。これで650円。台に乗っているおかずを取るだけだから直ぐ食べられます。中でお会いした高槻市役所職員のかたがたも「自分で選べるので良いです」とおっしゃっておられました。

 吉田康人は、メインはすき焼き、厚焼き玉子とポテトサラダの小鉢、かす汁、大盛ごはん、もちろん、わらび餅もいただきました。



「かっぽうぎ」のお昼(1)

2007/12/12 12:56


高齢者のかたがたと一緒にする社会貢献活動について打ち合わせをした後、赤間さん、たえちゃんとともにお昼を食べにいきました。松坂屋南側の手作り居酒屋「かっぽうぎ」高槻店。暖簾にも手作り感が出ています。



高槻JCシニアクラブ総会は2 月2日( 土)

2007/12/11 20:58


 社団法人高槻青年会議所(JC)( http://takatsuki-jc.ok.st/2007/ )のOB組織として「高槻青年会議所シニアクラブ」があります。毎年、卒業して4年目の年代のOBがこの役員を務めます。

 来年度は「やすとログ」でもお馴染み「昭和39年組」(愛称:39友の会)のOBが役員団を結成。会長はつるちゃん、副会長は吉田康人、代表幹事はモカモッチャン、会計はたけし。そして、39会の歴代会長を中心にりゅうちゃん、あひるさん、ともちゃん、すしが総会受付を担当して下さいます。

 昨晩は、今年度役員(昭和38年組。昭和のひでちゃん会長)から39会への引継ぎ会があり、来年1月22日(火)に年度幹事会(卒業年度ごとの代表者の会)、同じく2月2日(土)にシニアクラブ総会を開催することを確認しました。39会としては全面的にお手伝いする立場。昨晩から早速、ミクシィ・コミュニティ(写真)( http://mixi.jp/view_community.pl?id=1353753 )で議論を始めました。

 唐突ですが(笑)、昨日の引継ぎ会の会場として使わせていただいた「一力」( http://r.gnavi.co.jp/k167800/ )のお父さん、お母さん、そして、JC・OBの岩田君もお元気そうで嬉しく思いました(^-^)。



幻のマニフェスト

2007/12/11 10:15


 3期目の知事選挙への出馬を断念した大阪府知事・太田房江さんの「幻のマニフェスト」(と新聞では表現されている)が先週末の「朝日新聞」で紹介されていました。12月7日(金)の記者会見で発表するはずだったとのこと。

 タイトルは「やっぱり大阪、やります太田!」。吉田康人の市長選挙の際、街宣ウグイスやボランティア・スタッフのみなさんが口々に叫んで下さった掛け声が「市長は吉田、やっぱり康人!」。なんか、似てるなぁ〜(笑)。

 でもなぁ〜、運動中の掛け声ならともかく、マニフェストのタイトルで「やっぱり○○、やります○○」はないやろぉ〜?(笑)。実は、太田知事のマニフェストの基本理念は「今こそ、大阪の再生から成長へ」。こっちのほうがタイトルとしては相応しいような気はするけど、「大阪で受けるか?」どうかは難しい問題やでぇ(^_^;)。



高槻JC卒業式・会員大会(7)

2007/12/11 00:34


 吉田康人は卒業式終了後、槻友会( http://kiyukai.10.dtiblog.com/ )高槻・島本支部の忘年会、そして、理事を先日拝命した(11月11日付「やすとログ」( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200711.html )参照)NPO「ユース・ラボ21」( http://homepage3.nifty.com/yl-21/ )の忘年会へ顔を出させていただき、その後ふたたびたかつき京都ホテルへ戻りました。

 高槻JCは毎年、卒業式と同時に会員大会を行っています。一言で言うと今年度の「納会」です。涙と笑いと緊張の会員大会まで一切の行事が終わり、高槻JCの今年度の活動の幕が下りました。一年間お疲れさまでした。



高槻JC卒業式・会員大会(6)

2007/12/10 17:49


 今回卒業したのは昭和42年組(昭和42年生まれのOB・OGという意味)の大塚君、中村君、松下君、池田君、田中君、小坂君、粟辻君、原君、阿部君、藤田君、門君。

 送辞は、現役メンバーを代表して、来年度理事長予定者の荘田君。気持ちを込めようと必死なのが伝わってきて良かった。卒業生代表の答辞は門君。こちらも、思いと涙とがこもっていて素晴らしかった。



高槻JC卒業式・会員大会(5)

2007/12/10 13:50


花束贈呈。



高槻JC卒業式・会員大会(4)

2007/12/10 10:01


卒業生ひとりひとりが最後のスピーチをするのも恒例です。JC歴が長いメンバーも短いメンバーもそれぞれ、JC運動に懸けた思いを熱く語ります。



高槻JC卒業式・会員大会(3)

2007/12/09 19:54


卒業証書や記念品、そして、仲間からの言葉などが卒業生へ贈られます。



高槻JC卒業式・会員大会(2)

2007/12/09 18:14


 各卒業生のJCでの活動歴が映像などで紹介されました。

 写真の卒業生は門君。JCでは、男女を問わず、現役メンバーを「〜君」で呼びます。吉田康人は門君のスポンサーです。現役・OBメンバーのスポンサーによる紹介がJC入会の条件の一つなのです。



高槻JC卒業式・会員大会(1)

2007/12/09 17:28


 土曜日の昨日、夕刻から社団法人高槻青年会議所(JC)( http://takatsuki-jc.ok.st/2007/ )の卒業式がありました。たかつき京都ホテルで。

 JCは年齢が40歳になった年の年末で卒業となります。2名の欠席者を除く8名が卒業式に臨みました。



「てんつくマン」打ち上げ会

2007/12/09 13:43


 「TEAM島本・高槻 星の街」( http://mixi.jp/view_community.pl?id=2475431 )主催の上映会「107+1〜天国はつくるもの〜」(11月16日付「やすとログ」( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200711.html )参照)の打ち上げ会をやりました。JR高槻駅西口の「梶平」で。ご覧のように、星の街メンバーが集まると「マイ箸」率が高くなります。

 次回イベントはキャンドルナイトを次のとおり計画しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆次回イベント予告☆

12/22(土)冬至 14〜17時
高槻市立総合市民交流センター『創の工房』にて
廃油を使って“手作りキャンドル”を一緒に作りましょう!
そして、夜は作りたてのキャンドルで★キャンドルナイト★を!!

夜8時〜10時までの2時間、電気を消してキャンドルを灯し
家族や友達など大切な人と、はたまた一人でこっそりと(笑)
身近な環境のこと、これからの地球のこと…を考えてみませんか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 その次は・・。と、夢をどんどん膨らませています。



「私にも妻がいたらいいのに」

2007/12/08 15:22


 深夜の地上波でやるとの新聞予告を見て面白そうだとは思ったものの、野球かサッカーかバレーか、とにかくスポーツ実況放送が延長となって録画のセットがハズレになっちゃった(笑。前置きが長くなってゴメン<(_ _)>)韓国映画「私にも妻がいたらいいのに」(2001年。パク・フンシク監督)をレンタルで見ました。リベンジ!(笑)。

 学生時代、社会人生活を通じて23年間、遅刻を一度もしたことがない真面目な銀行員のキム・ボンス(ソル・ギョング)。出勤途中の地下鉄が故障で突然止まってしまった時、みんなは誰かへ携帯で電話を掛けているのに自分だけはそんな人がいないことに気付き、無断欠勤してしまいます。そんなボンスに対して小さな愛を育てている女性、チョン・ウォンジュ(チョン・ドヨン)の存在をボンスはなかなか認知できません。ある日、銀行の監視カメラの記録ビデオを見ていたボンスは自分の名前を切なく呼んでいるウォンジュの姿を見つけるのです。

 結婚に至る男女の恋愛が素朴に描かれ、だからかえって、新鮮な映画です。映画の中で「私にも妻がいたらいいのに」って誰が言うと思います?。夫になるボンスだと思うでしょ?。それが違うんだよなぁ〜。そして、その問い掛けに誰が何て答えるか?。そこがこの映画の最大の見せ場で最も奥深いところです。



灯油18リットル1,800 円

2007/12/07 18:33


灯油を先ほど買いにいったら18リットルで1,800円プラス消費税。つまり、遂に、1リットル100円を突破しました。生活直撃!。



【投稿】茨木JC がガンバ大阪誘致

2007/12/07 10:10


 「やすとロガー」のかたからご投稿いただきました。吉田康人もスポーツ新聞までは常にウォッチしているわけではないので(笑)助かりました。ありがとうございます。

<<ガンバ誘致へ JR茨木駅前に新スタジアム建設計画
 平成19年12月5日付「スポーツニッポン」

◆青年会議所が市に提言書を提出◆

 JR茨木駅前に、G大阪の新スタジアム建設プランが浮上したことが3日、分かった。「複合型スタジアム建設」のため、社団法人茨木青年会議所がG大阪の誘致活動を行うことを決定。近日中にも茨木市に提言書を提出する。場所は来年3月に撤退するサッポロビール大阪工場跡地。3万人規模の国際試合ができる屋根付き球技専用スタジアムを併設し、総合型地域スポーツクラブの拠点施設、介護予防施設なども予定している。

◆市長も前向き「夢のある話」◆

 ガンバに朗報だ。茨木市に新スタジアムを建設するプランが浮上した。社団法人茨木青年会議所が「複合型スタジアム建設」を計画。その実現のためG大阪の誘致活動が行われることになった。近日中にも茨木市に新スタジアム建設のための提言書を提出する予定で、野村宣一茨木市長(66)も「夢のある話。街を盛り上げるためにはとてもいいこと」と前向きに話した。

 建設予定地は、来年3月に撤退するサッポロビール大阪工場の跡地で、広さは約12万平方メートル。スタジアム建設に必要な土地面積は3万平方メートルで、条件は十分にクリアしている。3万人規模の国際試合ができる屋根付き球技専用スタジアムを併設し、総合型地域スポーツクラブの拠点施設、介護予防施設、保育所、屋外コンサートが可能な施設も建設を予定している。アクセスもJR茨木駅から徒歩5分と最高の立地条件だ。西野監督は「環境が整うということはクラブにとってもいいこと」と話した。以前からG大阪のホームタウン誘致計画を掲げてきた高槻市は、建設予定地の京大農用地に遺跡が見つかったことにより頓挫。断念せざるを得ない状況だ。

 今後の流れとしては08年スタジアム建設実行委員会を設立。5万人を目標に署名活動し、09年〜10年に1億円を目標に募金活動を行う予定をしている>>



「連合高槻」へ飛び火(4)

2007/12/06 23:37


 いつも辛口の勝谷誠彦さんのコメントが今回の結論となりました。「高槻市からの補助金が出ている、高槻市民の大切な税金が入っているのだから市議会でぜひ追及してもらいたい」。高槻市ではちょうど今、12月議会の真っ最中。

 高槻市営バスは嘘に嘘の上塗りをして「傷口」を結果として拡大してしまいました。連合高槻にはそういうことがないよう期待します。過去の不正は済んだことで償うしかないわけですが、「嘘の上塗り」はこれからのこと。避けようと思えば避けられるのですから。



「連合高槻」へ飛び火(3)

2007/12/06 12:17


 具体的な矛先は連合高槻の活動費へも向けられます。

 連合高槻の昨年度活動費123万円の財源は高槻市からの補助金109万円と連合大阪からの補助金110万円、合計220万円で成り立っています。この数字だけ見ると96〜97万円の余剰金などが出るはずで、連合高槻内部の決算報告でも「繰越金96万円」で処理されています。しかし、補助金をもらっている高槻市への報告では「繰越金ゼロ」となっているのです。こうした疑義に対して連合高槻事務局長は「内部の決算報告が間違っていた。お金はもっと使っていた」と回答。

 コメンテーターからはもちろん厳しい意見。「一般組合員への報告である内部決算報告が一番大切。それが間違っていたなんて体をなしていない」。「高槻市への報告がもし間違っていたとしたら大問題になる」。「間違った決算報告に対する会計監査は杜撰だった」。



「連合高槻」へ飛び火(2)

2007/12/05 22:34


 連合高槻の事務所は「高槻市職員厚生会館」という高槻市所有の建物内にあります。民間企業の労働組合も加盟する労働団体であり、また、選挙では特定の候補を支援する連合高槻が、なぜ、どういう関係で高槻市の建物に事務所を構えているのか?。そこへ「ムーブ!」はスポットを当てます。

 連合高槻は同会館内の4部屋を家賃ゼロで占有しています。家賃がなぜゼロかというと、高槻市−(821万円で委託)→高槻市職員厚生会−(ゼロ円で委託)→連合高槻というように管理を委託されている関係にあるからです。しかし、例えば掃除は、再委託(委託の委託)を受けている連合高槻ではなく委託元の厚生会がやっているという実態があります。

 そして、同会館の使用規則第8条には「政治活動を行わない」ことが定められているのに、先の統一地方選挙では市長と市議5名とを支援していました。

 コメンテーターからは「政治活動、選挙運動をする、しない以前の問題としてこうした特定の団体へ家賃ゼロで部屋を貸すのは違法行為だ」、「便宜供与を受けて行政とズブズブの関係にある労組は組合員の権利など守れない。組合員が怒らないといけない」などの意見が続出。



「連合高槻」へ飛び火(1)

2007/12/05 19:14


 「やすとログ」でもその都度ご報告してきた「高槻市営バス不正事件」に関する「ムーブ!」の報道が先週もありました。「ムーブ!」は、ABC朝日放送(6チャンネル)で毎週月〜金曜日の15:49から放送されています。

 今回で高槻市バス追及の第6弾目の放送ということになります。しかし、バスの第6弾というよりは、「連合高槻と高槻市役所との不適切な関係」が市バスの不正事件から飛び火して報じられた格好となりました。公金を騙し取る「代走」によって高槻市交通労働組合幹部が参加していたのが連合高槻の訪中団であり、連合高槻主催のゴルフコンペだったからです。



人権週間(3)

2007/12/05 00:27


 「毛糸でつくったコースター(だと思う)とが入っていました」と先ほど申し上げましたが、大失態!、これはアクリル製の食器洗い用スポンジだとか。ひと頃ブームだったようですね。洗剤の量も少なくて済むらしい。

 ありがとうございました!。



人権週間(2)

2007/12/04 22:16


 人権週間記念行事「人権を考える市民のつどい」が来る12月8日(土)、高槻市立生涯学習センターで開催されます。詳細は下記のとおりです。

<<人権を考える市民のつどい

 公 演:学校へ行きたいねん!
     〜ただ、愛してほしいだけ〜
     小林育栄 ひとり芝居

 と き:12月8日(土)13:00〜16:00(12:30開場)
 ところ:高槻市立生涯学習センター2階「多目的ホール」
 その他:当日先着300名入場可能(無料)
     保育あり(申込順15名)
     手話通訳あり
 主 催:人権を考える市民のつどい実行委員会
     (事務局 072-674-7458)>>



人権週間(1)

2007/12/04 21:35


 京都での打ち合わせを終えてJR高槻駅に18時ころ戻ってきたら駅前で高槻市役所職員のかたがたがPRグッズを配布しておられました。今晩は飛び切り寒かった。寒い中お疲れさまです。

 人権週間のPRグッズでした。袋の中には記念行事の案内と市内障害者作業所などが作製した毛糸でつくったコースター(だと思う)とが入っていました。

 1948年12月10日、世界人権宣言が採択されました。国連では以後、毎年12月10日を「人権デー」として啓発行事の実施を加盟国へ呼び掛けています。我が国は、毎年12月4日から10日までを「人権週間」と定めています。

 街頭演説や「やすとマニフェスト」に盛り込んだ青空タウンミーティングと同じで、市役所職員が街中へ飛び出していってひとりひとりへPRすることは、大衆が政治・行政を身近に感じるためのなくてはならない手段の一つです。

 吉田康人もPRグッズを複数いただいて早速、ウチの団地で配っておきましたよ。



「おばあちゃんの家」

2007/12/04 01:24


 10日ほど前になりますが、さわぴぃに録画していただいた韓国映画「おばあちゃんの家」(2002年。イ・ジョンヒャン監督)を見ました。ほとんど素人に近い少年と映画出演はもちろん、映画を見たことさえないおばあちゃんとが主演。母親とソウルで2人暮らしをしている7歳のサンウ(ユ・スンホ)が、母が新しい職探しをしている間、山村のおばあちゃん(キム・ウルブン)の家へ預けられそこで暫く生活をすることになるというお話。

 話すことも読み書きもできないおばあちゃんを馬鹿にし不自由な山村暮らしに苛立つサンウがやがて、無償の愛を注ぎ続けるおばあちゃんへ心を開きます。この映画は韓国のアカデミー賞にあたる「大鐘賞」2002年最優秀作品賞などを受賞しました。

 おばあちゃんの演技ではない「演技」に心を動かされます。台詞も全くない、表情の変化もほとんどありませんが気持ちがちゃんと伝わってきます。おばあちゃんは途中、手で胸に円を描くジェスチャーを何度もします。そして、クライマックスでこの意味を教えられ、私達はゾクッとする感動とともにおばあちゃんの生きざまを学ぶことになります。

 さわぴぃ、ありがとう。



太田知事、出馬断念

2007/12/03 22:26


だから、この人じゃダメだと言ったのにぃ〜、8年前、4年前・・。



草津ベタ入り

2007/12/03 09:01


 今週末は土曜日、日曜日と草津の現場に入っています。土曜日の昨日は、スタッフ不足もあり吉田康人も現場作業に参加しました。夕刻から雨に降られて大変でしたが、現場で汗をかくと(実際には寒くて汗は出ませんでしたが(笑))世の中のいろんなことが見えてきます。勉強になりました。

 放置自転車でゴッチャゴッチャにこれまでなっていた草津の駅前が整然とし始めました。コイン駐輪機を置いたからです。それでも、駐輪機を不正使用したりバイク駐車場もあるのにバイクを堂々と放置していなくなっちゃう大人もいます。一方で、それを見て「大人がこんなんやからなぁ〜。子供らに厳しく言えんわなぁ〜」という大人もいる。

 現場は、勉強になります。



舌沙織里さん滋賀初のリサイタル

2007/12/03 09:01


 新快速待ちでJR草津駅構内をぶらぶらしていたら高槻市出身のピアニスト・舌沙織里さんのチラシを発見しました。以前、2005年5月12日・13日付( http://218.44.129.190/200505.html )、同7月9日・11日付( http://218.44.129.190/200507.html )の「やすとログ」などを通じて、リサイタルの応援をさせていただいたことがあります。

 舌沙織里さんは来年2月10日(日)、滋賀県初のリサイタルを行います。レコーディングCDの発売記念コンサートでもあるそうです。暫くお会いしていませんが、がんばってんだなぁ〜。2005年の「やすとログ」でも述べましたとおり、魂がこもっている舌さんの演奏を吉田康人は大好きです。草津で「再会」できて嬉しく思いました。

<<さきら de レコーディング & コンサート
 舌沙織里ピアノリサイタル
 Immortal

 モーツァルト/ソナタK.281変ロ長調
 シューマン/ウィーンの謝肉祭Op.26 ほか
 (使用ピアノ:スタインウェイD-274)

 と き:2008年2月10日(日)14:00開演(13:30開場)
 ところ:さきら大ホール(全席指定)(JR琵琶湖線・栗東駅)
 料 金:一般1,500円
 その他:未就学児入場は不可ですが託児あり(要予約)
 問合せ:栗東芸術文化会館さきら(TEL 077-551-1455)
 主 催:栗東芸術文化会館さきら( http://www.sakira-ritto.net/index.html )
 協 力:NPO法人高槻ブロードキャスト>>

 その他詳細はホームページ( http://www.sakira-ritto.net/detail/detail.php3?No=2007120101 )でご確認下さいね。



「蒼く優しく」

2007/12/01 23:38


 ウチの三男(小学校6年生)が今、コブクロの「蒼く 優しく」という曲に凝っていて毎日しょっちゅう口ずさんでいます。今晩もやっていましたが、同曲を主題歌にしている「ドリーム・アゲイン」(関西では読売テレビ(10チャンネル)で毎週土曜日21:00〜)という番組の影響だと思います。

 親としての興味で、子供達が寝静まった昨晩じっくり聞いてみました。いい歌ですね。特に、歌詞には泣ける。ちょうど、こんなことを考えていたとこだったので・・。小学校6年生にはちょっと早すぎるかな?(笑)、吉田康人ら40歳代の世代にぴったりはまる歌じゃないでしょうか?。

<<蒼く 優しく

 作詞・作曲:小渕健太郎

 あの日の夢を 今もずっと 追いかけ続けていたら

 今頃 僕は 何処にいて 何をしていたんだろう?

 ため息で錆びついたこの鍵で 今もまだ開くのかな?

 信じたまま脱ぎ捨てた 夢と一緒に 僕を待ってる あの日のロッカー

 今よりずっと蒼く 優しく見えた空

 何を忘れたんだろう? 何を覚えたんだろう? 何を見つけたんだろう?

 答えのない問いに 白く滲んだ空

 踏み出せなかったあの道は 今ここに続いていた

 何度負けても 間違っても 夢は終わりじゃない

 何度勝っても たった一度の 諦めに崩れてゆく

 見上げるほど長い上り坂 今 僕の目の前に

 引き返してしまえば また 後悔だけが 僕を待ってる 下り坂

 心の叫びなど 誰にも聴こえない

 だから笑うんだよ 涙が出るんだよ だから輝くんだよ

 自分らしさを探して 誰かの真似もしてみた

 何かが違うんだよ 誰にも訊けないんだよ

 それでも探していたいんだ

 今よりずっと蒼く 優しく見えた空

 何を忘れたんだろう? 何を覚えたんだろう? 何を見つけたんだろう?

 あの日よりずっと蒼く 強く信じた空

 踏み出せなかった あの道は 今どこに・・

 あの日の僕が ずっと待ってた 心の行き止まりで

 少しだけ話を きいてくれるかい?

 少しだけ 休んでもいいかい?>>